top of page

チョークアートとは
チョークアートとはオーストラリア発祥の比較的新しい近代アートです。
専用ペイントを塗ったブラックボードに専用オイルパステルを使って描きます。色を重ね、指で混ぜながら馴染ませていくことでグラデーションや立体感を生み出していきます。
黒いボードに色鮮やかなパステルが映えるので、とても人の目を引き、チョークアート看板やボードは一目で心を引き付ける魅力があります。
最近は、カフェなどのディスプレイやメニューボードでもよく見かけるようになりました。


チョークアートの魅力
チョークアートの魅力は、指で作り出した色味やグラデーション、指のぬくもりが伝わり描いた人の個性が表れるアートであり、ハンドメイドのためオリジナリティがある点です。
最近はコンピューターで何でも表現できる時代だからこそ、『手描きの質感』が注目されているのではないかと思います。
専用オイルパステルは発色性が高く、圧倒的な視覚的インパクトがあります。
お店の中に、チョークアートの独特な温かみのあるビジュアルがあるだけで、空間がぐっとおしゃれになるだけでなく、ほっとするスペースを提供してくれます。
またチョークアートは100%ハンドメイドであるために、とても温かみがあり、最近では結婚式のウェルカムボードをはじめ、記念日などお祝いボードやインテリアボードなど実用性のあるアートボードになっています。
いつもと違うデザイン・空間をお考えであれば、チョークアート看板、試してみませんか?

bottom of page